運動会練習が始まりました!


9月13日(火)
外での運動会練習が始まりました!

年長組さんは組体操、年中、年少組さんはお遊戯の練習をしました。

みんな真剣に頑張っていました!
本番に向けて力をあわせて頑張ろう✋
9月13日(火)
外での運動会練習が始まりました!
年長組さんは組体操、年中、年少組さんはお遊戯の練習をしました。
みんな真剣に頑張っていました!
本番に向けて力をあわせて頑張ろう✋
9月9日(金)
9月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。
みんな元気に歌っていました!
今月はちゅーりっぷ組さんが発表をしました!
「もったいないことしてないかい?」もったいないばあさんの劇を 発表してくれました!!
子どもたちが、「ためになったねー🌜」 「ためになったよー🌛」と首を横にする振りがとっても可愛かったです!
「一番もったないことは頑張る力があるのに、チャレンジしないことだよ」
と、ステキなメッセージで終わりました。
次のクラスの発表も楽しみです!!
9月6日、7日の2日間大運動会に向けた鼓笛練習を行いました。
充実した練習を行うことが出来ました!
2日間ご協力いただきありがとうございました。
9月2日(金)
避難訓練と引き取り訓練を行いました。
大きい地震が来たことを想定して、みんなで机の下にもぐりました。
雨の中でしたがお迎えに来ていただき、無事に引き取り訓練を終えることが出来ました!
ありがとうございました。
9月1日(木)
2学期が始まりました。
今年はホールで始業式を行いました!
8月31日(水)
1年ぶりにすいかわりを行うことが出来ました!
コロナウイルスの関係で目隠し用のタオルは各自で用意してもらいました。
目隠しをすると真っ暗で少し怖がっている子もいましたが、どの子も先生やお友達の指示どおり動いて頑張って当てていました。
お友達が、「みぎだよ」「もう少し前だよ」・・・と教えてくれています。さあ、あたるかな!
すいかわりが終わると、割れたすいかをおいしくいただきました!おかわりもいっぱいしました!すいかわりできて良かったね🤗
8月30日(火)
8月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました!
みんな元気に歌をうたっていました😊
今月はすずらん組さんが発表をしました!
「お野菜サンバ」「おまめ戦隊ビビンビン」「誰だって誕生日」とステキな発表をしてくれました(^^♪
みんな楽しそうに踊っていて見ている子たちもノリノリでした😎