プールが始まりました!


6月21日からプール指導が始まりました!
月曜日と金曜日は1クラスずつ行い、火曜日と木曜日は2クラスずつ行っています。

天気に恵まれた日が続いていて子どもたちも楽しそうにプールに入っていました😊

6月21日からプール指導が始まりました!
月曜日と金曜日は1クラスずつ行い、火曜日と木曜日は2クラスずつ行っています。
天気に恵まれた日が続いていて子どもたちも楽しそうにプールに入っていました😊
6月17日(金)
6月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました!
みんな元気に歌っていました😊
お誕生日会では、毎月クラスごとに出し物の発表をしています。
今月はさくら組さんが発表をしました!
「キンコン かえるの のど自慢」でした!
声も大きく、踊りも元気で、とても可愛らしく見ごたえのある出し物でした!
6月6日(月)
内科検診を行いました。
二日間に分けて行うので、今日は半分のクラスが検診をしました。
事前に「注射とか痛いことはしないから大丈夫だよ!」
「みんなの心臓の音、お胸の音を聞いて悪いところはないかな?ってお医者さんが見てくれるんだよ!」と話していたからか、子どもたちは落ち着いて出来ていました😉
6月4日(土)
三年ぶりに親子参観を行いました。
お父さんやお母さんと一緒にダンスやゲームをして、親子で楽しみました。
日頃、お仕事でなかなか園に来られないお父さんが来てくれて子どもたちもとても嬉しそうにしていました😊
親子ダンスの練習では、年長さんがいつもお父さん・お母さん役をしていたのですが、
本番は子ども役になりお父さん・お母さんに甘えている姿がとても微笑ましかったです。
「何の動物がでるかな?走って、合わせて、バトンタッチ‼」
年中・年少組さんのゲーム!
「親子にぎりで ヘイ おまち!」
年長組さんのゲーム!
子どもたちのたくさんの笑顔といつもとは違った甘えた姿が見られてとても新鮮な気持ちになりました🤭
6月2日(木)
歯科検診を行いました。
8020運動
80歳になっても20本以上の歯を保とうという運動があります。
「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めてこの運動が始まったそうです!
この検診を通して子どもたちには歯磨きをすることの大切さを知ってもらえたらなと思います。
健診結果は後日お知らせします。